癒しの便り

2025.4.19脳を一瞬で元気に!香りの力

Column記事の画像

香りを嗅いで、あーいい香り!と感動したことってありませんか?
嗅覚の情報は、脳の中で直感に関わる大脳辺縁系にダイレクトに届くのが特徴です。

それに対して、目や耳からの情報は脳の知性や理性に関わる大脳新皮質に届きます。
脳の中でも働く箇所が違うのですね。
ですので、目と耳からの情報に頼りすぎる現代の生活では大脳新皮質がフル稼働した状態になっています。
そうすると、身体が疲労し、ストレスが溜まっていきます。

確かにいい香りを嗅ぐと気分が良くなり一瞬でリフレッシュできますね。
脳が活性化されて、結果元気になるというわけですね。

アロマオイルは植物から抽出して作られます。
植物ごとに香りも効能も様々です。

当店取り扱いのアロマオイルは4種をブレンドしています。
それぞれの植物の持つ香り、効能が絶妙なバランスで合わさることで、より深い香りと効能の相乗効果が生まれます。

使用しているのは、ベルギープラナロム社製。 高品質なオイルとして高い評価を得ています。
2種類のブレンドオイルをご用意していますので、それぞれご紹介いたします。

陽の光
◇アルベンシスミント − クールで清涼感漂う香り。心をリフレッシュさせます。
◇パイン(マツ)− 森林浴をしているような澄んだ香り。落ち込んだ時に心を強くします。
◇リトセア − レモンに似た清涼感がある香り。気分を明るくします。
◇オレンジスイート − 甘くフレッシュな香り。リラックスして前向きになります。

ブレンドしたアロマ効果として、「リフレッシュして気持ちがポジティブになれる」ことが期待できます。

[アロマオイル 陽の光 1.5ml]アロマオイル陽の光

[アロマオイル 陽の光 5ml]アロマオイル陽の光 

 
森の風
◇ローズマリー・シネオール − 集中力を高めると言われる、シャープな香りです。やる気をアップさせます。
◇ラベンダースーパー− あの紫色のイメージそのものの深い、癒しの花の香り。リラックスして心を落ち着かせます。
◇ユーカリラディア―タ − キリリとした、青い樹木の香り。胸や鼻がスース―通ります。心に余裕を取り戻してくれます。
◇ホーウッド − 甘さのある樹木の香り。呼吸が深くなります。ストレスや緊張を和らげてくれます。

ブレンドしたアロマ効果として、「心を落ち着け、集中力を高める」香りです。
人ごみの中や、呼吸が浅くなっていると感じるときにもおすすめです。
 

[アロマオイル 森の風 1.5ml]アロマオイル森の風 

[アロマオイル 森の風 5ml]アロマオイル森の風 

[アロマオイルとセットのアロマペンダント]
胸元から漂うほのかな香りに癒されます。

アロマペンダント 

作家さんがひとつひとつ手作業で作った木の雑貨の 一覧はこちらです。
どうぞごゆっくりとご覧ください。